株式会社山久
ホーム コラム 2010年05月01日:『柏餅製造工程』

2010年05月01日:『柏餅製造工程』


今年もやっと初夏を感じられる季節になりました。
例年と違い季節はずれの「雪」で、
   寒暖の差が有りました。

五月の節句と言えば「柏餅」です。
柏餅の製造工程を教えて下さい。

もちろん今日のおやつは「柏餅」で決まりです!
(柏餅)
(蒸す) 【上新粉を蒸す】
 ①上新粉をミキサーに移し、水を加えて混合する。
 ②セイロに「濡らした布巾」を敷き、大きめな
  団子状にした上新粉をセイロに移す。
 ③約40分程蒸し上げる。

   - 写真左:蒸す-
【餅を搗く】
 ①蒸し上げた「上新粉」を臼(餅搗き機)に移す。
 ②少量の水を加え、約5分程搗き上げる
 *草柏餅には「蓬の葉」を加える。
 *味噌柏餅には、「食紅」を加え着色をする。

   - 写真右:餅を搗く -
(餅搗き)
(混ぜる) 【中餡を小分けする】
 ①小豆こし餡を練り上げる。
 ②コシ餡(写真)を小分けにして準備する。
 *「小倉餡」「味噌餡」も同様に準備する。

   - 写真左:中餡を準備 -
【餅生地をを小分けする】
 ①搗き上げた餅を冷ます。
 ②餅を定量に小分けして準備する。

  - 写真右:餅を小分けする -
(製 餡)

(小分け) 【包餡する】
 ①餅生地を丸く伸ばして中餡を包餡する。
 ②包餡した柏餅の形を整える。

   - 写真右:包 餡 -


【出来上がり】
 ①包餡した餅に「柏の葉」を巻いて出来上がり。
 *草柏餅は「小倉餡」です。
 *味噌柏餅は、甘く煉り上げた「味噌餡」です。

   - 写真左:出来上がり -
(包 む)

【関連項目】
 ’06年04月16日 「柏の葉」には深い訳 ’09年03月01日 「和菓子の葉」
 商品案内 : 「生菓子 (柏餅)」

<調 査 : 生菓子部門>