株式会社山久
ホーム コラム

コラム 2011年

  • 2011年12月11日:『クリスマス』について

    「♯♪も~う幾つ寝ると、お~正~月♪」 お正月の前に、12月は「クリスマス」がやって来ます。 ケーキを販売しない和菓子店は、クリスマスの飾りをしませんが、 日本の文化に浸透したお祝いを調べてみました。 オシャレで美味しい…

  • 2011年11月11日:『黄な粉』について

     紅葉の美しい季節となり、山々がきれいに色付いてきました。 11月になりましたが、例年より温かい気候です。  和菓子には、「黄な粉」のお菓子が沢山有ります。 その「黄な粉」の歴史などを調べてみました。 お餅に黄な粉、そし…

  • 2011年10月11日:『アイスクリームの歴史Ⅱ』

    「暑さ・寒さも彼岸まで!《 彼岸が過ぎたら、朝晩すっかり冷えてきました。 さて、涼しくなってきましたが、先月に続き今回もアイスクリーム関連を調べてみました。 古代ギリシャやローマでアイスクリームは、今のシャーベットのよう…

  • 2011年09月11日:『アイスクリームの歴史Ⅰ』

    まだまだ、残暑厳しい日々が続いております。 今日で、東日本大震災発生から早くも6ヶ月となりました。 月日は早いものですが、復興はなかなか進んでおりません。 改めて、震災に合われた方にお見舞申し上げます。 さて、今回は「ア…

  • 2011年08月11日:『コーヒーの歴史』

    今年も、全国的に猛暑が続く毎日です。 和菓子の原料に使用されている「コーヒー」を調べてみました。 インスタントコーヒーの発明者が日本人である事が判明しました。 香りの高いブルーマンテンコーヒーで、お茶します。 もちろん、…

  • 2011年07月11日:『穀物についてⅢ(大豆他)』

    今年は例年より早く梅雨明けして、本格的な猛暑が始まりました。 小豆・いんげん豆に続き、    今回は「大豆」「えんどう豆」「そら豆」を特集します。 マメ科には、「落花生」も属してますので補足したいと思います。 今日のおや…

  • 2011年06月11日:『穀物についてⅡ(いんげん豆他)』

    今年は早くも入梅しました。 沖縄地方では平年より9日早く、関東甲信越では12日早くなりました。 関東・東北地区では、震災の影響で節電をしなくてはなりません。 せめて「じめじめした梅雨」が早く終わるといいですね。 さて、今…

  • 2011年05月11日:『穀物についてⅠ(小豆他)』

    八十八夜が過ぎると本格的な夏に向かいます。 しかし、先日のゴールデンウィークには北海道で遅い雪が降りました。 和菓子と言えば「餡子」は欠かせません。 小豆・手亡(白いんげん)・うずら・大豆などを原料とした「餡」です。 原…

  • 2011年04月11日:『和菓子の歴史』

    東京では今年も桜が満開となりました。 3月11日東日本大震災が発生して早くも一月がたちました。 M5以上の余震が400回を数えるほど多く、東北・関東地区でも 連日の地震に不安の日々を過ごしています。 被災地の復興が進み、…

  • 2011年02月11日:『和菓子と洋菓子』

    大寒が過ぎて立春は春の訪れですが・・・ 今年は全国的に寒さが厳しく、日本海側は大雪が続いています。 今回は和菓子と洋菓子との違いを教えて下さい。 温かい部屋で、おやつに桜クリーム大福にしましょ! でも、大福は和菓子、クリ…

  • 2011年01月01日:『八福神めぐり・鎌倉』

    明けましておめでとうございます。 今回も「福」に因んで、神奈川県鎌倉の   「七福神めぐり+ONE」をしてきました。 平成9年1月11日は東京都港区の「七福神+ONE」でした。 「+ONE」は、麻布・十番稲荷神社「宝船」…