新緑の季節には、おめでたい行事が沢山あります。 「卒業式」「入学式」「入社」や企業の「竣工式」 「創業○○周年記念」等に紅白饅頭がよく使われます。 今回は、特大の紅白饅頭の特注が入りました。 通常の紅白饅頭より3倍程の大きさです。 お饅頭が出来るまでを紹介して下さい。 お饅頭好きの私でも、半分食べたらおなか一杯で~す! 【生地をミキシング】 ①小麦粉・砂糖・山芋・膨張剤などを混合します。 (紅色の饅頭ですから食用の着色料を入れます) ③水を加えて、生地を作り上げます。 ④1分ほど混合し「耳たぶ」ほどの硬さでに仕上げます。 - 写真左:ミキサーで混合 - 【中餡を準備】 ①小倉餡を練り上げます。 ②餡を計量して、餡玉を準備します。 ③今回は、中餡だけで200gになります。 ④白饅頭:小豆コシ餡 紅饅頭:小倉餡です。 - 写真右:小倉餡 - 【包餡をする】 ①生地を計量(100g)します。 ②生地を丸く広げて、中餡を包み込みます。 ③指で回しながら、少しづつ包み上げます。 - 写真左:包餡 - 【包餡された饅頭】 ①包餡した饅頭です。 (饅頭の白い粉は、作業で使用する「手粉」です) ②左手前:80g 特注品:300gです。 ③この時点でも、大きさの違いがわかります。 ④蒸上がりの割れを防ぐ為に、卵白を表面に塗ります。 - 写真右:包餡された饅頭 - 【蒸し上げる】 ①蒸器の中では、100℃で蒸し上げます。 ②約25分位蒸気を掛けます。 ③通常一枚のネットで、20個ほど蒸します。 ④今回は、一枚のネットで8個です。 - 写真左:蒸器の中 - 【蒸し上がったお饅頭】 ①蒸し上がったお饅頭です。 ②画像をクリックして、大きさを比較して下さい。 ③粗熱(冷やす)を取ります。 ④紅白のお饅頭を箱に入れて完成です。 - 写真右:大きさの比較 - <調 査 : 生菓子部門>