夏真っ盛り、食欲が落ちる季節です? おやつも、さっぱりしたお菓子が欲しくなります。 あんみつ・心太・水羊羹・アイスクリームにフルーツパフェ・・・! そしてこの季節には、冷た~い「水羊羹」が欠かせないですね。 水羊羹の製造工程を教えて下さい。 この季節は、冷えたお茶に水羊羹は美味しいですね! 【寒天を溶解す】 ①寒天を計量する。 ②タップリの水に、寒天を入れ沸騰させて溶解する。 ③次に、グラニュー糖を入れ、充分に溶解する。 - 写真左:寒天を溶解- 【コシ餡を加える】 ①練り上げた「コシ餡」を入れる。 ②再び沸騰させて、充分に溶かし煉り上げる。 ③20分程ゆっくりと煉り上げる。 - 写真右:餡を入れる - 【漉 す】 ①「餡」の粗熱を取り、とろみがつくまでさます。 ②「裏漉し」をして、「水羊羹」を容器に入れる。 *固まった「ダマ」を取り除き、なめらかな製品にする。 - 写真左:漉す - 【水羊羹を固める】 ①ステンレスの容器に入れ涼しい場所で固める。 ②充分に固まったところで、冷蔵庫で冷やし固める。 - 写真右:水羊羹をカットする - 【水羊羹をカットする】 ①固まった水羊羹を、定量にカットする。 - 写真右:水羊羹をカットする - 【仕上げる】 ①カットした水羊羹です。 ②一つ一つ、桜の葉(新芽)でくるみ出来上がりです。 ③仕上げた水羊羹を容器に入れ、冷やして販売します。 ④清涼感のある和菓子をお試し下さい。 - 写真左:仕上げる - <調 査 : 生菓子部門>