|
事業主体の東武鉄道が筆頭株主となり、東武・東京スカイツリー駅(旧業平駅)と 京成電鉄等・押上(スカイツリー前)駅の間の敷地に建設されました。
第一展望台:天望デッキ 高さ340m~350m レストラン・カフェ・ショップなど併設 エレベーターで約50秒(350mまで)600m/分速 第二展望台:天望回廊 高さ450m 約110mのチューブ型でガラス張りの回廊がある エレベーターで約40秒(450mまで) 240m/分速 - 写真左: 東京スカイツリー - 東京スカイツリー画像:YAHOO・GOOGLE |
【東京スカイーツリーが出来るまで】 2003年12月 在京放送事業者6社が「新タワー推進プロジェクト」を発足 2006年3月 新タワー建設地として、墨田区押上1丁目1番に最終決定 2007年9月 本体施工者数社の入札により大林組に決定、請負契約を締結 10月 「新東京タワー」の名称を公募 2008年6月 正式名称を「東京スカイツリー」に決定 7月 安全祈願と気候式典を行い着工する 12月 基礎工事が完了(地下50mのコンクリート壁の杭工事) 2009年8月 高さ:105mに到達 11月 高さ:200mに到達 2010年2月 高さ:300mに到達 3月 高さ:338mとなり、東京タワーを超え日本一の高さの建設物となる 7月 高さ:400mに到達 12月 高さ:500mに到達 2011年3月 高さ:600mに到達 (3/1・13時07分) 3月 高さ:634mに到達 (3/18・13時34分) 11月17日 世界一高いタワーとしてギネス世界記録の認定を受けた 2012年2月 高さ350m 第一展望台を「天望デッキ」 高さ450m 第二展望台を「天望回廊」と命名 2012年5月22日(火) 09:30 オープン(30分繰上げての開業) ※生憎の雨と夕方には強風の為「天望回廊」へのエレベーターを自主停止 大林組『東京スカイツリー』:フォトギャラリー (建築過程の外観・真上からの画像) |
【豆知識】 スカイツリーは地上が正三角形(1辺:68m)の設計で、 上昇するにつれ徐々に「丸く」なり320mで真円となる。 ※エレベーター内のスクリーン(出入り口上部)に、 上昇に合せてシルエットが描かれ「丸く」なります。 ※構造:鉄骨造・鉄骨鉄筋構造・鉄筋コンクリート造 鉄骨:最大直径 2.3m 厚さ 10㎝ - 写真左: 「柱」(地上1階)です - |
天望デッキ340m ガラスの床から地上が見れます。 人がほんとに小さく見えます。 この地点で、東京タワー333mよりも7m高い所です。 高所恐怖所の方は、画像拡大をお奨め致しません! - 写真左:天望デッキより地上を見る - |
【高層建築物ランキング】
超高層ビル
第1位 ブルジュ・ハリーファ 828m ドバイ・UAE 2010年
第2位 アブラージュ・アル・ベイト・タワー 601m メッカ・サウジアラビア 2011年
第3位 ウィリス・タワー(旧シアーズ・タワー)527m シカゴ・USA 1974年
第4位 台北101 509m 台北・台湾 2004年
第5位 上海環球金融中心 492m 上海・中国 2008年
※ブルジェ・ムバラク(クエート)1001m ’16年計画中、インドタワー720m ’16凍結中
安国際金融中心(中国)660m ’15建設中、など競って計画がある様です。
自立式電波搭
第1位 東京スカイツリー 624m 2012年 (建築物では第2位)
第2位 広州塔(中国) 600m 2010年建築~2011年まで1位(1年間)
第3位 CNタワー(カナダ) 553m 1976年建築~2010年まで1位(34年間)
第4位 モスクワテレビタワー(モスクワ) 537m 1967年建築~1976年まで1位(9年間)
第5位 上海テレビ塔(中国) 468m 1994年建築
第22位 東京タワー(日本) 333m 1958年建築~1967年まで1位(9年間)
第26位 エッフェル塔(フランス)324m 1889年~1958年まで58年間世界第1位
資料 : 東京スカイツリー ・ ウッキペディア 「東京スカイツリー」 「高層建築」 ・
大林組 等の資料を参照しました。
<調 査:本社 営業部門 >